ジェームズ・アレン(コンサルタント)の名言
ジェームズ・アレン(コンサルタント)のプロフィール
ジェームズ・アレン。コンサルタント。ジョンズホプキンス大学卒業、ハーバード大学大学院修士課程修了。ベイン・アンド・カンパニーのロンドンオフィスパートナー、同社グローバル戦略プラクティス共同総責任者などを務めた。消費財、燃料、通信、ヘルスケア等の分野で多国籍企業に対しコンサルティングを行った。共著に『本業再強化の戦略』『リピータビリティ』ほか。
ジェームズ・アレン(コンサルタント)の名言 一覧
1 / 11
日本企業が復活するためには、なにもいまからまったく新しいことに取り組む必要はない。彼らを偉大にした原点を再発見することが最も大切だ。
ソニーがアップルに負けた理由は顧客のニーズよりもそれぞれの事業部門の成長に焦点を合わせてしまったからだ。そして顧客の求めていることは何かではなく、複雑な組織をどう動かすかということにエネルギーをとられすぎてしまったのだ。
日本企業が輝きを失ってしまった原因は複雑性にある。成長するにつれて組織というものは官僚化し、無意味な多角化に走りがちだ。
幸いなことに、日本には成功をおさめた大企業の創業者の意思を脈々と継ぐ人たちが企業のなかにまだ存在している。そこが救いだ。そういう人物をリーダーとして登用していけば、再生可能なモデルを再構築する時間的な猶予がある。
ジェームズ・アレン(コンサルタント)の経歴・略歴
ジェームズ・アレン。コンサルタント。ジョンズホプキンス大学卒業、ハーバード大学大学院修士課程修了。ベイン・アンド・カンパニーのロンドンオフィスパートナー、同社グローバル戦略プラクティス共同総責任者などを務めた。消費財、燃料、通信、ヘルスケア等の分野で多国籍企業に対しコンサルティングを行った。共著に『本業再強化の戦略』『リピータビリティ』ほか。
おすすめ名言
石黒和義 (21) ディオン・ワイズラー (9) 井上直也(経営者) (6) 坂田浩一 (5) 本庶佑 (4) 中神康議 (3) 作本義就 (2) フロイト (2) チェーホフ (2) 五関晃一 (1) 小池理雄 (1) 行天豊雄 (1) 中村順二 (1) 横澤彪 (1) 三木武吉 (1) 本郷和人 (1) チャールズ・シュルツ (1)
気に入ったらみんなとシェア
1 / 11